気
čínština
editovatjaponština
editovatpodstatné jméno
editovatkandži
editovatčtení
editovat- sinojaponské:
- キ (ki); příklady: 気を付ける - キをつける (ki 'o cukeru), 電気 - デンキ (denki), 元気 - ゲンキ (genki), 蒸気 - ジョウキ (džóki), 風気 - フウキ (fúki), 気体 - キタイ (kitai), 空気 - クウキ (kúki), 霊気 - レイキ (reiki [réki]), 生気 - セイキ (seiki [séki]), 大気 - タイキ (taiki), 天気 - テンキ (tenki), 気付け薬 - キづけぐすり (kizukegusuri), 気圧計 - キアツケイ (kiacukei [kiacuké]), 気合 - キあい (kiai), 気持ち - キもち (kimoči), 気胸 - キキョウ (kikjó), 気候 - キコウ (kikó), 気球 - キキュウ (kikjú), 気違い - キちがい (kičigai), 気象 - キショウ (kišó), 勇気 - ユウキ (júki), 英気 - エイキ (eiki), 病気 - ビョウキ (bjóki), 平気 - ヘイキ (heiki [héki]), 気管 - キカン (kikan)
- ケ (ke); příklady: 気色 - ケシキ (kešiki), 気取る - ケどる (kedoru), 気高い - ケだかい (kedakai)
- nepravidelné:
- 気触れる (kabureru)